令和6年度 社会人教育プログラム 第四回共通講義 シリーズテーマ「グリーン・イノベーションの実現」
2025/3/13(木)
ベトナム国家大学ハノイ校科学大学附属高等学校(HSGS)生徒らの訪問 (2025年1月21日)
2025/01/21
令和7年度 社会人教育プログラム 募集案内(シラバスを含む)
2025/1/6(月)
令和7年度 社会人教育プログラム募集説明会について
2025/1/17(金)
大阪大学学際教育授業実践ガイドに授業紹介記事が掲載されました
2024/12/18(水)
日本工学アカデミー関西支部 第13回講演会「科学と技術の融合が生み出す量子コンピュータ研究の最前線」(12月16日(月))について
2024/12/16(月)
半導体セミナー
2025/1/24(金)-2025/3/14(金)
令和6年度 第3回ナノ理工学情報交流会「これからのエネルギーを考える」
2024/12/20(金)
令和6年度第20期生後期始業式、および 特別講義
2024/10/04(金)
【10/11・10/18・10/25・11/8・11/15】INSD NanoScience Video Exchange Lectures 2024_OU